岸部シェフに頂いた芝海老をアメリケーヌでお客様に

話題の偽装海老ではありませんぞ!

アニサキスアレルギー対策で鮎の一夜干しは我家の定番メニュー、
十匹捌いたら全て雌、腹子=辞書で引いたら[古]となってて「はららご」を見よ“鮞”こんな字でしたよ~~~ご存知でしたか??を煮てみたら抜群でした



定番の鮎一夜干し、最近は頭付けてません、
お客様のご注文「鴨食べたい」今年逝ってしまったナイフの巨匠榊原さんに最後に頂いた鴨二羽の羽を毟りました、状態の良い方をお客様に、もう一羽は自家用に、
葱と焼いて大根おろしで食べました、


仕上げはご飯入れて酒、醤油炒め


お客様にお出しした良い方の青首です、

デザートは巨峰のラム酒漬け、

賄い

前菜にお出ししたアンディーヴの残りをミートソース和えのスパゲッティに載せてグラチネ、
何年も梁にぶら下がってた香茸と舞茸、エノキタケ、庭のイグチと鶏そぼろで炊き込みご飯、




庭の枯れかかった山椒だけど香りは


合鴨のつけ焼きと、とろろ昆布のおつゆ、
お昼の鴨南蛮

- 2013/10/27(日) 20:25:30|
- 未分類
-
-
| コメント:2
ジャニー先生、こんばんは。
芝海老のアメリケーヌ、鴨のローストどれも美味しそうです。(⁎ ́ ̥̥̥̥̥॰ଳ ̀⁎)Ⴛ̅̀ɭ ɿ Ɩ ƺ ੭ੇ
某有名ホテルレストランの食品偽装事件ひどいですね。社長の謝罪会見を見てあいた口が塞がらなかったです。すべてを現場スタッフの誤認識だと言って責任転嫁させるとは驚きました。有名ホテルレストランのスタッフは、九条ネギと白ネギの区別がつかない?レッドキャビア(マスの卵)とトビコの区別がつかない?ビーフステーキと牛脂を注入した赤身肉の区別がつかない?手ごねハンバーグと既製品ハンバーグの区別がつかない?フレッシュジュースと既製品ジュースの区別がつかない?のでしょうか。現場の料理人はさぞ悔しいでしょうね。関西の飲食業界は、船場吉兆の食品偽装事件から何も学ばなかったみたいですね。
阪急阪神ホテルは、半信半疑ホテルに名前を変えた方がいいですね。
先日、NHKの歴史秘話ヒストレアで秋山徳蔵氏の番組やってました、とても面白かったです。
- 2013/10/28(月) 00:53:04 |
- URL |
- クワトロ #/0GpaHfE
- [ 編集 ]
普段そんなにデザートにがっつかないけど、この巨峰のラム酒漬け、美味しそうだしセンスもいい〜!!!!素敵!!
- 2013/10/29(火) 03:21:35 |
- URL |
- 蟻 #-
- [ 編集 ]