本日のイチのお言葉です

昨年秋のNY行きの為二人揃ってスマホにして約半年、その間のストレスは物凄いものでした

蟻をして「女子高生並み」と言わしめたワタシのメール速度は85歳のババアとなり果て、Gmailは小さくて読めず、イラッとする部分を書き出したところ、即座に14項目の「イラッ」が見付かりました、
ついに今日思い立ってauショップへ

元のガラケーに戻した安堵感、安らぎは筆舌に尽くし難いです

機種代の¥40,000は毎月の引き落としとなりますが、何より嬉しいのはガラケーが戻り、あの忌まわしいスマホに触れなくて済む事です


忌まわしいスマホ、

可愛いガラケー

- 2013/05/01(水) 01:12:28|
- 未分類
-
-
| コメント:4
あれっ、イチも一緒にガラケーに戻したの!若さが足りーん 笑笑!!
- 2013/05/01(水) 03:46:49 |
- URL |
- 蟻 #-
- [ 編集 ]
私も、アップルのスマホを一年使った後、ガラケーとやらに絞り込みました(2台を併用していたので)。メール、電話中心ですが、やはり使いやすいですね。スマホは、電話・メール関連の機能が弱い一方で、ほとんど使わない機能がてんこ盛り。 Ipadは所有していますが、出張時にはエクセルが使えないので中途半端なため、もっぱら自宅でのWeb検索用です。
- 2013/05/01(水) 05:11:23 |
- URL |
- Ono #-
- [ 編集 ]
携帯だっーてっ、電卓だっーてぇ、アメンボだぁーってぇー♪
「5」のポチは、見ないで打つためにあるのですっ!!
変換以外、画面を見ずに文章が打てるこの便利さを、画面凝視で入力のストレススマホと引き換える理由があるでせうか。(いや、ない。)
反語にて力説なり。
- 2013/05/01(水) 23:31:44 |
- URL |
- くねり #-
- [ 編集 ]
> 携帯だっーてっ、電卓だっーてぇ、アメンボだぁーってぇー♪
> 「5」のポチは、見ないで打つためにあるのですっ!!
>
> 変換以外、画面を見ずに文章が打てるこの便利さを、画面凝視で入力のストレススマホと引き換える理由があるでせうか。(いや、ない。)
> 反語にて力説なり。
私もさう思ってキー付きのスマホにしてみたのですがこれが又せせこましくて打ちにくい、
「め」を打たうとすると「まままま」


こんなことってアリ???
- 2013/05/02(木) 01:00:41 |
- URL |
- Chez Johnny #-
- [ 編集 ]