度々登場の海老焼きそばです

昔々、香港のマンダリンホテルに一週間滞在、最上階?だったかのレストランの海老焼きそばが死ぬほど美味く、昼食は毎日マンダリンの海老焼きそばに決定!毎日毎日食べ続けました、あっと言う間に過ぎる一週間、いよいよ今日の午後の便で香港にお別れの最後の昼食、確か日曜日だったと思います、
出てきた海老焼きそばは6日間食べ続けた物とは見るからに違うもの、シェフが休みだったのでしょう・・
・・海老の味も、アンの味(と言っても日本のアンみたいにドロドロではなく、一瞬海老と野菜しか目に映りません)も全く別物

なにより驚いたのは麺が全く違う、インスタント状のものにすり替わってました、これは謎です、
もう一つ謎が有ります、広東料理の名店”記酒家”で、仔豚の皮、から始まりとろとろのピータン、叉焼、鵞鳥のローストその他鱈腹食べ、勿論締めは海老焼きそば(生まれて初めて2時間歩いて「ここだっ!」と入った店なのです)全てが素晴らしく、帰り際に翌日のランチを予約、
これまた完全に裏切られました、前菜のピータンからしてこっちこち、あとの料理もとても昨日と同じ店とは思えない代物でした

何しろ海老焼きそば好きなので度々登場、今回は「ブロッコリが余ってるから」との理由づけで作ったもの


蒸籠で3分蒸します、

約1分茹で、水に晒し、水気良く切ってからピーナッツオイルまぶして、やはりピーナッツオイルを少なめを熱したフライパンで焼きます、

これこれこれです

華織丸会心の出来上がり

この油切れで黒くなった部分が無いといけません、見事な焼き加減です、

アン?かけます、

出来上がりです、ちゃんと辛子も添えてますよ!アリス様、

完食で~~~~~す、
- 2011/06/19(日) 20:38:42|
- 韓国
-
-
| コメント:1
フレンチもいいけど中華やエスニックも良いなぁ!また、肥っちゃうなぁ(^^)d
- 2011/06/20(月) 10:33:17 |
- URL |
- めかめか #-
- [ 編集 ]