O111とやら、困りましたね~~~

ユッケ、タルタル、馬刺しと生肉大好き人間には打撃

でも生食用の基準がありながら、牛に関して出荷ゼロって何ですか


日本中の生肉は”生食用”ではない・・・・・・・オカシイ、
そしてこう言う時に出る心無いコメント嫌ですね~~~その手の人ばかりコメントするのかな~~

O157でしたっけ?清潔すぎると(給食施設等)生き残るってのもありましたね~~
冷凍しても駄目と言われてますよね

ワタシ4月12日にユッケ食べてます~~~~

美味しかった~~~~~~


テーマ:料理日記 - ジャンル:グルメ
- 2011/05/05(木) 12:07:07|
- 韓国
-
-
| コメント:10
はいはいはいはいっ! 生肉LOVE人間です!
生肉さんが好きです、でも内臓さんの方がもーっと好きです。
水道水でザブザブ洗った牛肉を薄汚れた布巾でさっと拭いたまな板で
たたいてたたいて血とハーブで和えた「コイ」という料理、2週間に1回食べます。
僕は死にましぇ~ん。
- 2011/05/05(木) 20:41:26 |
- URL |
- 小雪 #-
- [ 編集 ]
> はいはいはいはいっ! 生肉LOVE人間です!
> 生肉さんが好きです、でも内臓さんの方がもーっと好きです。
>
> 水道水でザブザブ洗った牛肉を薄汚れた布巾でさっと拭いたまな板で
> たたいてたたいて血とハーブで和えた「コイ」という料理、2週間に1回食べます。
>
> 僕は死にましぇ~ん。
内臓だけでなく、生肉の匂いも嗅ぎつけますな

- 2011/05/06(金) 15:45:56 |
- URL |
- johnny #-
- [ 編集 ]
私もユッケ大好きなのにな~・・
やっぱり安いチェーン店で食べるのは怖いですな。
重症化するのは年寄りと子供だけかと思いきや40代の女性も亡くなったし・・・><
- 2011/05/06(金) 16:35:37 |
- URL |
- 六本木OL☆★ #XHn79qkY
- [ 編集 ]
グローバルスタンダードの小雪でございます。
牛肉の「コイ」はちょっといいサイトがなかったのですが、
ダマされたと思って下記リンク(動画)をご覧下さい。
この世の物とは思えない外見ですがちゃんとした料理です。
豚の肉、内臓、網脂の半ナマと揚げた皮を豚の生き血で食べる。豚づくしも甚だしい料理。
外見はグロいですがそんじょそこらのタイ料理じゃ太刀打ちできない濃厚なうまさです。
http://library.cmu.ac.th/ntic/en_lannafood/method_clip.php?id=177
さて。
飲食業に携わる以上は衛生面に気を配るのは最低限やるべきこと。
ユッケ事件はコスト削減の為に加熱用の肉を仕入れるという衛生以前の問題。
常軌を逸脱した行為なのでもちろん厳しく裁かれるべきと思います。
でもキチンと営業していた店まで自粛ってどうなんでしょうか?
抗菌!殺菌!を推し進める現代人が、ふと現れた菌にいとも簡単に負けてしまった。
これはイカンと一気に生食の制限を始める過剰反応。それを煽る報道。
こういったちょっとおかしな面もあるのではないでしょうか?
世の中にはグロい料理を食っても死なない人間もいます。
犯罪者はキッチリ裁いて、肉もキッチリ生食すればいい。
「あの店インチキして加熱用の肉を生食させてお客さん殺したらしいぜ」
「おいおい、マジかよ?! ウチは健全な商売してて良かったな~」
・・・って言いながらユッケを仕込んでればいい。
自粛の必要なし、と思ってますです、はい。
- 2011/05/06(金) 20:27:34 |
- URL |
- 小雪 #-
- [ 編集 ]
> グローバルスタンダードの小雪でございます。
>
> 牛肉の「コイ」はちょっといいサイトがなかったのですが、
> ダマされたと思って下記リンク(動画)をご覧下さい。
> この世の物とは思えない外見ですがちゃんとした料理です。
>
> 豚の肉、内臓、網脂の半ナマと揚げた皮を豚の生き血で食べる。豚づくしも甚だしい料理。
> 外見はグロいですがそんじょそこらのタイ料理じゃ太刀打ちできない濃厚なうまさです。
>
>
http://library.cmu.ac.th/ntic/en_lannafood/method_clip.php?id=177
>
> さて。
>
> 飲食業に携わる以上は衛生面に気を配るのは最低限やるべきこと。
> ユッケ事件はコスト削減の為に加熱用の肉を仕入れるという衛生以前の問題。
> 常軌を逸脱した行為なのでもちろん厳しく裁かれるべきと思います。
> でもキチンと営業していた店まで自粛ってどうなんでしょうか?
>
> 抗菌!殺菌!を推し進める現代人が、ふと現れた菌にいとも簡単に負けてしまった。
> これはイカンと一気に生食の制限を始める過剰反応。それを煽る報道。
> こういったちょっとおかしな面もあるのではないでしょうか?
>
> 世の中にはグロい料理を食っても死なない人間もいます。
> 犯罪者はキッチリ裁いて、肉もキッチリ生食すればいい。
>
> 「あの店インチキして加熱用の肉を生食させてお客さん殺したらしいぜ」
> 「おいおい、マジかよ?! ウチは健全な商売してて良かったな~」
> ・・・って言いながらユッケを仕込んでればいい。
>
> 自粛の必要なし、と思ってますです、はい。
それがさ~~~~~
日本には”生食用の牛”というものが一切無いんですと・・・・・=基準は有っても出荷実績ゼロだそうです、
馬肉には、30分毎に手袋マスクを交換、衣服もアルコール消毒、
仕事終了後は10時間の清掃、で生食用が存在するのだそうです、これまた異常
前にも有りましたよね~~給食センター等の最も衛生的な処での中毒、
菌と菌との殺し合いも必要なのかな~~~~~
今回のお店も個人経営店より”衛生マニュアル”レベル高かったかも知れませんよ、
いずれにせよ出荷段階で汚染してたらお手上げですよね~~~~
東南アジアの屋台なんか凄まじいのがありますよね~~~
でも割と皆平気、ワタシも最悪でピーピー程度、慣れえるのかしらん
なんでもかんでも"抗菌"”抗菌”抵抗力弱まるのでは????~~~~~
- 2011/05/06(金) 22:58:22 |
- URL |
- johnny #-
- [ 編集 ]
えー?! こ、これは失礼しました。
無知なのに偉そうなことを・・・(恥)
でも、なんでも抗菌は抵抗力なくなっちゃうよ~と思ったのです。
なくなりますよね???
- 2011/05/06(金) 23:23:42 |
- URL |
- 小雪 #-
- [ 編集 ]
小雪発の映像凄過ぎ~~

モロ生血~~~
のりまきさん、私クラスでも一瞬躊躇するかも・・・・・・
結局は食べるでしょうけど
ブレちゃん豚だから気絶もんだろうけど、牛ヴァージョンならOK??
- 2011/05/07(土) 00:15:03 |
- URL |
- johnny #vtuu3FLQ
- [ 編集 ]