ご要望が有ったので鮑のシャンパン蒸しのレシピアップします。(写真は以前の物です)
小さなたわしで軽く擦り洗いした鮑を深皿に上向きに並べ、シャンパンを注ぎます(鮑でハーフボトル半分位)
湯気の立った蒸籠で(汁をスプーンですくってかけながら)3時間~3時間15分位蒸します。



蒸し上がったら鮑を伏せてそのまま冷まします

鮑を殻からはずし、ワタの部分と身を使います。蒸し汁は漉しておきます
実をスライスして殻の盛りつけ、蒸し汁をかけ、
オレンジのサラダを添えます。


オレンジのサラダ
ベビーリーフをオレンジのドレッシングで和え、オレンジの実を添えます。

- 2019/11/21(木) 23:40:08|
- 未分類
-
-
| コメント:6
春田様、
お忙しい中、レシピ掲載頂きありがとうございます。
一点伺いたいのですが、今回アワビは冷凍を使用する事を予定しています。
この場合、事前に一日前より冷蔵庫内で解凍した物を使う方が良いのか、当日冷凍のままで使っても良いのかご教示頂きたくお願い致します。
- 2019/11/23(土) 14:01:23 |
- URL |
- 櫻井 #-
- [ 編集 ]
> 春田様、
>
> お忙しい中、レシピ掲載頂きありがとうございます。
>
> 一点伺いたいのですが、今回アワビは冷凍を使用する事を予定しています。
> この場合、事前に一日前より冷蔵庫内で解凍した物を使う方が良いのか、当日冷凍のままで使っても良いのかご教示頂きたくお願い致します。
冷凍の物を使ったことが無いので解りませんが、
凍ったままだとシャンパンが流れ落ちる感じがしますし、
やはり解凍して洗ってからの方がよいと思います。
冷凍ものでしたらシャンパンでなく白ワインでよろしいかと思います。
- 2019/11/24(日) 05:29:32 |
- URL |
- Chez Johnny #-
- [ 編集 ]
ペルーの日本人人質事件の時、大使だった青木さんの記事が今日の岩手日報に出ています。彼のご尊父と春田さん、ご懇意だったのでは?
青木家の母系は岩手絡みのようです。
- 2019/11/25(月) 08:13:56 |
- URL |
- 森朔 #xQYkvTcc
- [ 編集 ]
> ペルーの日本人人質事件の時、大使だった青木さんの記事が今日の岩手日報に出ています。彼のご尊父と春田さん、ご懇意だったのでは?
> 青木家の母系は岩手絡みのようです。
ハイ
ご尊父青木盛夫特命全権大使にジュネーブで足掛け5年、ベトナムで1年コックとしてお仕えしました。
- 2019/11/25(月) 18:22:06 |
- URL |
- Chez Johnny #-
- [ 編集 ]