エレナさんのブログ見てたら、11月14日に銀座No Birdでライブ

定休日の月曜日じゃ~~~~ もう行くしかない

即予約。
昼過ぎに東京着。
丁度銀杏入り飛龍頭の季節、室町の砂場に行こうとホテルに荷を置いて出発。
昼時は混んでるだろうから少し散歩してからと日本橋を渡り、ふと見るとマンダリン オリエンタルの前。
昔香港のマンダリンホテルに一週間滞在。あまりの海老焼そばの旨さに毎昼食べ続け、最終日の出発前に食べた焼そばは、
前の6日間とは麺から海老から味付けから、全く別物が出てきたと言う不思議な体験をしました。
一応見学!と庫内にベンチのあるエレベーターで37階へ。
席もある、アラカルトもある。で日本マンダリン体験。


エレベーター内ベンチに座る。

37から見るとビルの海。



店名

¥2,000弱の紹興酒とアルザスの白ワイン、美味しいけど「少なっ」100ccあるかなしか・・・因みにウチでは150cc。
前菜に¥3,200の「クラゲと二種の焼き物」を注文。
「お一つでよろしいですか?」と聞かれましたがなるほどです。

これですよ~~~
中途半端でなく見事な価格設定、腹立つより笑いがこみ上げてきました。
この分だと砂場にハシゴ?と思いましたが、



焼そばと雲吞麺は味も良くボリュームもあり、麺が香港と同一の細くてねばりのない麺だったのが嬉しかったです。
でもお勘定は¥14,156 横浜中華街の高級店でも¥5,000でお釣りがくると思います。
マンダリンの前に福徳神社へ


狐に化かされた?

さて、雨の中日本橋から新橋近くまで歩いてNo Birdへ



Sancerreを一本とオードブル数種を注文、此処のは¥600~ですが、やはり「少な~~~~~」
でも目的はエレナ様、
演奏始まりましたがただただ‟凄い”素晴らしさと喜びで半分意識不明

ピアノの女性も素晴らしく、ベースもしっかり若き日のレイ ブラウン? タイコも迫力満点(もう少し常に全開でなく強弱欲しい感じがしましたが) 全員が全く手抜きなしの全力投球(一流、超一流は全力投球ですよね~~~ 横浜のライブハウスなどで三流の手抜きを聴くと本当に腹が立ちます)
あっという間に2ステージが終了、アンコールのParkerナンバー「Moose The Mooche」では完全にパーカー降臨。
夢の様なステージが終わりエレナちゃん

(こう呼びたくなる本当に可愛い女の子なんです)
に持参のCDにサインを頂き写真まで撮っちゃいましたよ~~~~~







飾りましたよ~~~~~

翌昼は定番の吉野鮨。
大丸内ハンズや木屋で買い物。
夜は伊勢定にてよーちゃんと会食


鯛わた相変わらず旨い~~~

此処のの浅漬けはいつも見事、今回のは天蕪と水菜(だったかな?)大蒜スライス入り。

里芋のから揚げ美味しかった。

長芋焼きも面白い。


山葵たっぷりの白焼き

締めは半尾の鰻丼に。

機嫌よし


日本橋を散歩

よーちゃんの案内で新丸ビル7階の不思議な空間「丸の内ハウス」へ。


テラスからの東京駅がキレイ。

こんなコーナーもありました


レストランの厨房が見えたり、このシェフ5つ位の料理同時進行で


お見事



よーちゃんにカクテルをご馳走になり、

かなり出来上がってます

駅でよーちゃんとお別れ、ホテルに向かって歩いてたら「スイマセン、テレビ東京の鶴瓶の巷の噺と言う番組ですが」と
インタビューを受けました。 「使うようだったらTelします」との事でしたが、出たら面白いですね!
岩手では見られないけど・・・・
帰りの新幹線でたいめいけんのお弁当


- 2016/11/16(水) 21:37:27|
- 未分類
-
-
| コメント:7
エレナさんに会うことは出来ませんでしたが、ジャ二―さんご夫妻に会えたことは僕にとって素晴らしい出来事でした。伊勢定の鯛わたで飲んだ酒と白焼き、うな丼、大満足でした。お二人の健啖ぶりも気持ちのいいもので、恐れ入りました。ご馳走頂き有り難うございました。食後の丸ビル散策も楽しかったですね。かなり出来上がって、夜風に吹かれながらの帰還はここ数日の暖かさで気持ち良かった。お忙しい時間をお付き合いいただき有り難う御座いました。好奇心が旺盛Jなジャニーから多くな刺激を受けます。有り難う御座いました。
- 2016/11/17(木) 15:44:38 |
- URL |
- よーちゃん #-
- [ 編集 ]
ジャニーご無沙汰してます。
美味しそうな写真、色々ありがとうございます。
鰻には、痺れました。
いつか絶対に行きたいと思います。
話は違いますが革のコート、素敵ですね。
以前のブログでも思ったのですが、あらためて凝視すると本当にかっこいいです。
お洒落なお二方、これから忙しいシーズンを乗り越えられてください。
- 2016/11/17(木) 20:45:28 |
- URL |
- しびん #-
- [ 編集 ]
> ジャニーご無沙汰してます。
> 美味しそうな写真、色々ありがとうございます。
> 鰻には、痺れました。
> いつか絶対に行きたいと思います。
> 話は違いますが革のコート、素敵ですね。
> 以前のブログでも思ったのですが、あらためて凝視すると本当にかっこいいです。
> お洒落なお二方、これから忙しいシーズンを乗り越えられてください。
こちらこそご無沙汰~~~~
またお伊勢参り行きたいんだけど・・・
暇無しと言うより金無しでね~~
安比が売れればね~~
コートはチャップも狙ってる大昔に買ったVERSACEだよ。
Facebook止めたから判らないけど皆元気だろうね~~?
真衣はもう始めたの?
- 2016/11/17(木) 21:51:30 |
- URL |
- Chez Johnny #-
- [ 編集 ]
はい、メンバーが変わりつつも元気です。
真衣は、オーナーの元、新しいステージに挑戦準備中です。
再びヴェルサーチ。
なるほど、さすがチャップさんです。似合います。
僕は、あくまでもジャニーが着ていてカッコいいと思ったんですよ。
- 2016/11/17(木) 22:55:47 |
- URL |
- しびん #-
- [ 編集 ]
はい、メンバーは変わりつつも元気です。
真衣はオーナーの元、新しいステージに挑戦準備中です。
革のコートは、チャップさん、さすがです。絶対に似合いそう。
僕はあくまでもジャニーが着ていてカッコいいと申したまでですので。
- 2016/11/18(金) 00:00:14 |
- URL |
- しびん #-
- [ 編集 ]