塩鱈のブランダード



クルトンをオリーヴ油を塗ってオーヴンで温めたバゲットに替えました。
バターで揚げた物より軽いと思います。
間違えました

オリーヴ油を塗ってから焼くと時間が掛かります。
オーヴンで乾かしておいたパンを軽く焼いてオリーヴ油をかけるのが良いと思います。
マドリッド風ハチノス



やはりご飯(和米)必須

賄

近くのスーパー「マルイチ」の湯引きタコ、生っぽくて美味しい


トリップの試食、うめ~~~~~~~~


ヒロ様に頂いた銀杏。
フレッシュで美味しい

この為にスキレットの蓋を買いました

(サイズ間違えて返品きかず、小さいの一個増えたけど

)

牛蒡が余って仕方なしに作ったキンピラ。
でもちゃんと作ると意外と美味しい

アンダーエイジとの撮影

もっと反響あるかと思いましたがコメントはバチ様だけ、寂しいな~~~~~
- 2016/10/29(土) 22:41:17|
- 未分類
-
-
| コメント:4
まだグツグツのブランダード、シトロンコンフィがのっていますね、パンザラ、あのシリーズですね、残念でした。マドリッド風ハチノス、豚足は?
- 2016/10/31(月) 07:46:27 |
- URL |
- tetsu #-
- [ 編集 ]
手前の小さいのが豚足ですか?ご飯と合いますね、妻の友人一家の内臓専門店・大宮の市場へ出かけるそうですが、去年から品薄だそうで、ハチノス食べていません、今度頼んでみます、そこの豚レバーが美味しくて、
スーパーのは食べる気になれません。豚足と自家製ソースも美味しいですよ、頼まなくては。
先週ナショナルでラムと一緒に牛レバーのスライスを買いました、
少し厚めでしたので塩とごま油であえてグリル板で、美味しかったです。フランスで食べた仔牛のレバーのソテー・レモンバターソース食べたいですが、売っていませんね。
昨日はアイリッシュシチューが美味しくできました、良質のタイムのおかげです(笑)
- 2016/10/31(月) 07:56:33 |
- URL |
- tetsu #-
- [ 編集 ]
ブランダードの上にあるのは何だろう⁇ 、生姜の千切り⁈ な訳ないよな!なんてやってました😆(笑)
- 2016/10/31(月) 14:32:54 |
- URL |
- のりまき #-
- [ 編集 ]
> ブランダードの上にあるのは何だろう⁇ 、生姜の千切り⁈ な訳ないよな!なんてやってました😆(笑)
ハハハ
ブランダードのレシピに書きましたよ~~~~
シトロンコンフィの皮を薄く削いで繊切りです~~~~
- 2016/10/31(月) 23:28:49 |
- URL |
- Chez Johnny #-
- [ 編集 ]