ご常連のお客様に山形のコーヒー屋さんの豆(モカ)を頂きました。
早速淹れ師イチにお願いして飲んでみたら、二人でビックリ香りよし、酸味も丁度、後味スッキリ。
「すげ~~美味しいと思うんだけどペンギンさんに送ってみない?」

さんの名文の返事をご紹介。
とろけるような香り、幾層にも積み重なるような深い味わい、そして飲み終えた後の後味もスッキリしていました。
美味しい珈琲と言うより深い珈琲と言う感じがしました。
なるほど、ここまで分析か~~~・・・でも、私たちの鼻も、舌も満更ではないのだな~~と嬉しかった~~~

大昔私が煙草を吸っていたら、雑誌社のお姉ちゃんが「わ~~~シェフなのに煙草吸ってる~~~」で、
「煙草でも吸わないと君達と味覚が離れ過ぎちゃうんだよ~~~」とふざけましたが、
昨今の浅煎りコーヒーブーム、常識の3倍位甘い蕎麦つゆ、鰻のたれ、一部の食べログレヴュアーなどを見ると冗談では無く本当だったのか?とすら思えます。
本日、カメリアローズと同じ日にお見えになった常連様からメールが届きました。
「思い出しました、入って来た時から挨拶しても答えなく、違和感のある客で料理が出ると写真を撮ってました。
シェ・ジャニーのお客様とは違う雰囲気でした」との事でした。
さすらいの食べ歩き人も同じ、当時のセカンドだった女性がサービス「なんかおどおどした人で写真ばかり撮ってた」
やはり怪しい奴は入って来た時から怪しいのですね~~~~
Gravlaxの仕上げです。

人数分の大きさに切ってから、フレッシュのディルの刻んだものをたっぷり載せます。

ならして、

一切れずつラップで包んでから、

真空パック保存です。
お出しする時はディルを全て剥がし、新しいディルを前の日に載せて供します。

佐助豚ロースのプロヴァンス風昔風ポワレです。

ガッツリ縛り、

香味野菜も準備。

焼き色付けてから香味野菜の上に載せて蒸し焼き・


やっぱり佐助豚美味しい

ちょいとピンハネトンカツ食っちゃいました


ピエパケ


「内臓大好き」のお客様にお出ししました
「美味しかった~~~」のご感想に、思わず「こう言うお客様ばかりだと楽しいのですがね~~~」と愚痴っちゃいましたよ~~~~~

ランプをアルゼンチン風に

良い焼き目が付きました


帆立貝柱のコルベール、帆立小さいのしか手に入らない

・・中国行き???
賄は馬刺しと菊花酢の物蛇腹胡瓜入り、麦切り



- 2015/10/26(月) 11:36:42|
- 未分類
-
-
| コメント:2