ジャニー「3個食ってしまった~~


、美味かったぞ~~~~



」




そりゃ~~うまいでしょ~~~ね~~~~、、、、。。。
ほんとうまそうですね~~~~~、、、。
いいないいな。
中はジュースィー、外はカリッサクサクッのジャニーメンチレシピ永久保存版!!
ジャニメン:

牛挽肉

・・・・・・・・・・・・・・500g

豚挽肉(脂多め)

・・・・・・・・・・500g

玉葱(みじん切り)・・・・・・・・・200g

パセリ(みじん切り)・・・・・・・・30g

大蒜(すりおろし)・・・・・・・・・20g

全卵

・・・・・・・・・・・・・・・・3個

細かいパン粉

・・・・・・・・・・・・50g

牛乳(軽く温める)・・・・・・・・・100cc

無塩バター(溶かす)・・・・・・・・60g

塩・・・・・・・・・・・・・・・・約10g

黒胡椒、ナツメッグ、レモン汁、コニャック、
パン粉は牛乳に浸しておく、
ボールに肉を入れ、塩、溶いた全卵を入れ良く混ぜる、バター、パン粉を入れ、
更に混ぜる、粘りが出たら残りの材料を入れ軽く混ぜる、調味する、
1個100~120gに丸め、小麦粉、溶き卵(卵、塩、胡椒、オリーヴ油、水)
生パン粉(サンドイッチパンの白い部分をカッターにかける)の順に衣を
付ける、
出来れば油を入れたフライパンを二つ用意し、片方は170℃位片方は180℃位に
しておく、170℃の方に静かに入れ、5分位揚げたら180℃の方にさっとくぐらす、
紙の上で油をきり、キャベツを添えて盛り付ける、
ソースはブルドッグ中濃+Lee&Perrin+A―1+レモン汁+ハインツトマトケチャップ+黒胡椒、
私「うちのが豚ダメだけど、牛100%でもいいかな?」
ジャニー「ビーフメンチ

、一寸寂しいけどOKだと思うよ
牛豚メンチはしっかり火を通した方がかえってジューシーだけど、
牛メンチはミディアムにした方が美味しい気がする

」
そしてこちらがその後っ!

メンチカツサンド!
すばらしい応用!
人気ブログランキングへ←携帯のかたはここを一押し。
テーマ:料理日記 - ジャンル:グルメ
- 2011/01/31(月) 08:28:45|
- 和食
-
-
| コメント:6