
COTE DE PORC GRILLEE A LA PROVENCALE 準備中

焼き

プロヴァンス風佐助豚ロースの炭火焼き
ジャニーから以前にもらったメールで、
ジャニー「軽米久慈ファームで豚ちゃんと面会

可愛い


食べるの一寸可哀想

」
直後に豚はこんがりしてます。丸焼きもしてましたよね。
ジャニー「コートゥ ドゥ ポール グリエ ア ラ プロヴァンサル=プロヴァンス風佐助豚の炭火焼き、だな
佐助豚の一番の特徴は“脂の溶けがよい事”だ、脂苦手の人も『これなら食える

』となる

豚ロースの切り身に塩(1kgに約9g)して15分位置き、水気を拭いたら、胡椒、HERBES DE PROVENCE(エルブ ドゥ プロヴァンス=プロヴァンスの乾燥ミックススパイス=タイム、ローリエ、ローズマリー、バジル、サリエット等が入ってる)をふり、レモン汁少々とOLIVE油に浸けておく、急ぐ時はすぐ焼いてもOKだが出来れば6時間以上置きたい

炭火で網焼きにする

脂が燃えるので絶えずウチワで扇ぐ事供する時にディジョンのマスタードを添えてもよい
付け合わせはクレソンとプロヴァンス風トマト

なんか最高

」
ジャニー「TOMATES A LA PROVENCALE = プロヴァンス風トマト
よく熟したトマト

のヘタをくり抜き、横半分に切って種を取る、塩、胡椒して切り口を下にして網に並べ水気を切る、切り口にOLIVE油を塗り上火のきいたオーブンで切り口上に、竹串が楽に通るくらいに焼く、大蒜、パセリのみじん切りにパン粉とOLIVE油をを少々加えたものをふりかけ、再びオーブンへ5分位、で出来上がり

」

テーマ:フレンチ - ジャンル:グルメ
- 2010/02/03(水) 07:12:57|
- フレンチ
-
-
| コメント:0