盛岡に行く時、この2軒は外せません

萬花京

お任せ前菜。

黒醋酢豚。
岸部さん独特のすっきりした味に衣カリッとした豚。

海魚が駄目になって以来、イチが毎回お願いする鶏のピリ辛炒め


お願いして作って頂いた木須肉。見事です


締めは定番、叉焼麺、雲呑も入れてくださいました。
この日はスープが特別旨い


麺も縮れてませんよ~~~


お腹一杯でも頼んでしまう胡麻団子。
毎回大満足!
翌日はピアーチェ。
先ずはピザが焼けるまでをお楽しみ下さい。





本場の窯。

マルゲリータ出来上がり


生ハム載せ


by ichi

生ハムと茸のフェトチーネ。美味しいけどこのお店はやっぱりPizza

シェフ、生地丸めてます、テルテル坊主みたい


美男子八柳シェフ。

イチ、ピント中抜きのミス

次回撮り直しをお願いしなければっ

食べログお抱えのレヴュアーに告ぐ、
美味しいものはお店と仲良くならなければ食べられません!
偉そうに無けなしの知識をひけらかして見当違いのレヴューなんか書いてると一生美味しいものとは無縁ですよ~~~~

- 2014/05/27(火) 03:25:44|
- 中華・イタリアン
-
-
| コメント:2
朝起きるとむかむかするので、素敵な紳士が院長のA循環器へ、心電図、超音波の結果は全く異常なし、
疲れが胃に来たのでしょうと漢方薬を処方して頂きました、
今週末から来月末まで続く予定表を見るとちょいとめげます~~~^

賄いをいくつか・・・・・

皮蛋、ピータン気狂いのパッチーさんの盛り付け、

レタスの一番美味しい食べ方??
茹でて水気切ったレタスに中華醤油、熱い油をジュッ


螞蟻上樹、絶対タイ米とコンビですね~~~~

残りは二日後にこんな姿に


間に厨房の掃除

血圧に良いと言われてる玉葱も入れてBLTO


仔牛のミートソースは最高ですね

フェデリーニ(1.4mm)が合いますね~~~
テーマ:料理日記 - ジャンル:グルメ
- 2012/02/28(火) 23:28:58|
- 中華・イタリアン
-
-
| コメント:6
突然焼きそばが食べたくなって有り合わせの材料で牛肉細切り焼きそば、

生姜入り紹興酒、胡麻油、醤油、鶉の卵(卵一個では多い時便利)片栗粉に漬けておいた肉を油通し、

もやし(ブラックマッペ)は佐助豚のラードでさっと火を通しておき、最後に入れます、

3分蒸して1分茹でて冷水に取ってよ~~~く水気切った麺にピーナッツオイルまぶし、少なめのピーナッツオイルで焼きます、
タツキャさん

この感じで焼いてね~~~~~


完成!!
ちなみにお昼はナポリタンでした(分類イタリアンで良いのかな~~~???)

テーマ:料理日記 - ジャンル:グルメ
- 2012/02/09(木) 22:00:09|
- 中華・イタリアン
-
-
| コメント:3
K様ご一行4名お越しになりました、
メインはラザーニャ


焼く前

焼き上がり

切り分け

K様に豪華なバラの花束頂いてごきげんのイチ






昼まかは
エノキの醤油炒め、もやし炒め、蟹ほぐし身入り卵、タイ香り米で食べました、
テーマ:料理日記 - ジャンル:グルメ
- 2011/12/10(土) 00:24:06|
- 中華・イタリアン
-
-
| コメント:2