本日ご紹介するのはセントルイスダウンタウンに3ヶ月前にできたお店「Bridge Tap House」

全て生ビールです!見よこの数を。

20ページはあろうかというメニュー。

つまみのプレッツェル。
ドイツの伝統的な、パンのようなもので、柔らかすぎずもちもちとした食感。焼きたてホカホカ。
ビールにめちゃくちゃ合う。
一緒についてる「レアビット」と呼ばれるチーズソースに付けながら食べるともう止まりません。
ビールX炭水化物の永久運動!恐ろしい、、、。
ちなみに私が飲んでるのはご当地ビールの「フランボワーズビール」です。激甘!!

テーマ:ご当地名物 - ジャンル:グルメ
- 2010/05/23(日) 13:02:08|
- セントルイス
-
-
| コメント:6

セントルイス奇跡のピザシリーズ2

これでスモールサイズ 「Bucktown」と「Berkeley」のハーフアンドハーフ

生地がコーンミールで出来ていますので、齧ると「ザクッ」という歯ごたえです

テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2010/04/14(水) 23:18:57|
- セントルイス
-
-
| コメント:0

レストラン シェ.ジャニーのブルーのドア

ジャニーとの念入りな検討のうえ、アメリカのWilliams Sonomaで購入したステーキナイフ
注:↓下の写真はシェ.ジャニーの料理ではありません、あしからず。↓
セントルイスの「Pi」というレストランで食べたピザ。ドウはコーンミールで出来ております!

奇跡のピザ「The Delmar」
モッツァレラ、チェダー、バーベキューソース、ホルモンフリーチキン、レッドペッパー、グリーンペッパー、レッドオニオンが乗っています。欲をいえばもうちょっとシラントローが乗っていてほしかった。それでも今まで食べたことの無い類の素晴らしいピザでした。

テーマ:料理日記 - ジャンル:グルメ
- 2010/03/09(火) 20:47:10|
- セントルイス
-
-
| コメント:2