ペルメニ?ぺリメーニ??本家ロシアでの発音が気になって気になって・・・
“Forvo”で調べてみました、ロシア人男女1名ずつの発音「ペルメーニ」でしたよ~~~~
タイトルはロシアで使われるアルファベットの一種キリル文字、ロシア文字とも言うそうです、


捏ねて、

踏んで、

延ばして、

くり抜き、


包んで、

茹でます、
秋田のK様、S様お召し上がり後にお土産に60個ご購入

一応改良レシピ載せておきます、

ペルメーニ仕込みの翌日は2台の刈り払い機で庭の草刈り、


イチの雄姿です、
器用だからすぐ慣れたみたい

テーマ:料理日記 - ジャンル:グルメ
- 2013/06/23(日) 00:09:02|
- ロシア
-
-
| コメント:4
そう言えば、チビ息子が冬休みの自由研究で「せかいの夕ごはん」を調べた時、フィンランドと共にロシアのペリメニも調べていました。
その絵本では、酢、溶かしバター、スメタナと言うサワークリームを付けて食べるとありました。
今夏は、「せかいの朝ごはん」だそうです。
- 2013/07/26(金) 15:16:01 |
- URL |
- くねり #-
- [ 編集 ]
> そう言えば、チビ息子が冬休みの自由研究で「せかいの夕ごはん」を調べた時、フィンランドと共にロシアのペリメニも調べていました。
> その絵本では、酢、溶かしバター、スメタナと言うサワークリームを付けて食べるとありました。
> 今夏は、「せかいの朝ごはん」だそうです。
本当はペルメーニですよ
自由研究はいくつか試作するのですか?
楽しそうだな~~~
何かあったらお手伝いしますよ~~~

- 2013/07/26(金) 20:30:35 |
- URL |
- Chez Johnny #-
- [ 編集 ]
それはもしやジャニーさんのお料理を試食できるのかしらっ!と、心トキメきますが、嘘はいけませんっ!
閻魔様が来ますもの。
彼は、模造紙に絵と文でまとめ上げるのみです。
美味しそうで、簡単そうで、気が向いたから、ヤンソンさんは作りましたが(旦那が)
でも、夜や昼に続く3部作として、朝をやるらしいですが、朝ごはんて、国の違いがなかなか見いだせませぬね…。
昨日は図書館の床に、座り込んだくねりでした。(元気なガキンチョの息子の尻は、浮いていましたが)
- 2013/07/27(土) 08:12:32 |
- URL |
- くねり #-
- [ 編集 ]
> それはもしやジャニーさんのお料理を試食できるのかしらっ!と、心トキメきますが、嘘はいけませんっ!
> 閻魔様が来ますもの。
>
> 彼は、模造紙に絵と文でまとめ上げるのみです。
> 美味しそうで、簡単そうで、気が向いたから、ヤンソンさんは作りましたが(旦那が)
>
> でも、夜や昼に続く3部作として、朝をやるらしいですが、朝ごはんて、国の違いがなかなか見いだせませぬね…。
> 昨日は図書館の床に、座り込んだくねりでした。(元気なガキンチョの息子の尻は、浮いていましたが)
朝食豪華とか朝しこたま食べる人ってなんだかダサくない?
これはモロ偏見です

ワタシが朝ヨーグルト位しか食べないから!
フランス人はカフェオレとクロワッサンですもんね~~~
中国のお粥の朝御飯良いですね~~(日本にも有りますね

) 朝から白飯重すぎ~~~~
- 2013/07/27(土) 18:51:55 |
- URL |
- Chez Johnny #-
- [ 編集 ]