隣組の親しいペンションから「魚カレー」開発の依頼、
簡単に出来そうなレシピを二つ試作、

鰹節を使ったスリランカ風、一寸カレーうどん風になりました、


南インド風?(確信無し)魚カレー、

賄いを二つ、

麻婆豆腐残り載せつゆ麺、
たま~に妙に食べたくなる串カツ、


3本食べてなおイチに半分貰いました

テーマ:料理日記 - ジャンル:グルメ
- 2012/04/11(水) 00:17:12|
- インド、和、中華
-
-
| コメント:3
カレー好きです、、、が あえて串カツに食いつきます。串カツはそのまま何もつけづに?それともソースをつけていただくのでしょうか?子供のころから、うちの食卓には中濃ソースとか、とんかつソースというようなものが無く、ウスターソース一本やりでした。三つ子の魂100までも、、、と言われますように、いまだにウスターソースラバーです。とんかつ屋さんにウスターソース置いて欲しい~~~!ジャニーさんのようにマイソースを持ってとんかつ屋に行こうかと思いつめてます。でも、、、勇気がありませね。(リーアンドぺリン大好き!)
- 2012/04/12(木) 03:03:54 |
- URL |
- スカッド #-
- [ 編集 ]
> カレー好きです、、、が あえて串カツに食いつきます。串カツはそのまま何もつけづに?それともソースをつけていただくのでしょうか?子供のころから、うちの食卓には中濃ソースとか、とんかつソースというようなものが無く、ウスターソース一本やりでした。三つ子の魂100までも、、、と言われますように、いまだにウスターソースラバーです。とんかつ屋さんにウスターソース置いて欲しい~~~!ジャニーさんのようにマイソースを持ってとんかつ屋に行こうかと思いつめてます。でも、、、勇気がありませね。(リーアンドぺリン大好き!)
串カツ、トンカツはブルドッグ中濃+Lea&Perrins+ハインツケチャップ+タバスコ+レモン汁+黒胡椒のブレンドでやってます、
私の小学生時代は何故か肉屋さんで買ってきた薄っぺらなビーフカツ(トンカツより安かったのか?)を食べてた記憶があります、これは絶対ウースターソースでしたね

Leaはありませんでしたが・・・・・
Lea&Perrins大好きですが一時期日本の某醤油メーカーがライセンス生産をした事が有り、妙に和風の嫌な味になり、香港、ヨーロッパのお土産には必ず「Lea&Perrins買ってきて

」と頼んだり、自分の場合は大量に購入、持ち帰りしてました、
- 2012/04/12(木) 10:56:13 |
- URL |
- Chez Johnny #-
- [ 編集 ]
ライセンス生産の話、まったく知りませんでした。そして、、、悲しいかな、まったく気づきませんでした、、、。串カツ用のソースレシピありがとうございます。これなら私もできそうです。
- 2012/04/13(金) 01:14:58 |
- URL |
- スカッド #-
- [ 編集 ]